日本初の総合メディア組織
『 DAAAMO 』
5大テレビ局の関係者を含む、総勢300名以上のメディアマンが参画。
日本のテレビの誕生から70年、TV局員や放送作家、
広告・出版関係者が横串で集結した日本初の総合メディア組織。
日本のテレビ誕生から70年、
史上初となる横串の総合メディア組織が誕生。
メディアマン
(TV局員・放送作家・広告・WEB・出版)
が業界の垣根を越えて集結
メディアの力で、
世の中に桁違いの価値を
世の中の新しい楽しみ方を
生み出す総合メディア組織
5大テレビ局の関係者を含む、総勢300名以上のメディアマンが参画。
日本のテレビの誕生から70年、TV局員や放送作家、
広告・出版関係者が横串で集結した日本初の総合メディア組織。
人々の生活に明かりを灯す電気やガスのように、私たちの生活に無くてはならない日々の情報インフラとしてメディアは愛されてきました。
特に、日本のコンテンツには夢や面白さを提供し、感動や流行を生み出すパワーがあります。
DAAAMOは、メディアが持つその力をあらゆる領域に解放します。
メディアリーチ・企画力・IP・コンテンツ、そして世界・日本全国のネットワークを駆使し、
新しいメディアの歴史をつくっていきます。
MISSION
何者にも縛られることなく、
横串でメディアを貫き、
情報やアイデアを共有し、
メディアの力で世界を変えていくことが、私たちの使命です。
PHILOSOPHY
コンテンツはずっと面白いまま、娯楽として愛されています。
スポーツもアニメも、ドラマも、感動はずっとここにあります。
私たちはメディアを通じて日々、ゾクゾク・ザワザワ・ワクワクを感じています。
メディアは私たちが日々を楽しむためのライフラインです。
今までにない、新しいゾクゾク・ザワザワ・ワクワクをともに生み出しましょう!
VISION
フジテレビと業務提携した他、100名以上のメディアマンが集結しました。DAAAMOは70年の日本のテレビ史上、初となる横串の総合メディア組織です。NHK、フジテレビ、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、テレビ東京、東海テレビ、ABC、毎日放送などのメディアマンを中心に既存ネットワークを活用し、出版・Web業界、インフルエンサーとも連携した世の中を動かすコンテンツの企画・実行で世の中の新しい楽しみ方を生み出します。
DAAAMOの根幹となる事業内容を3つご紹介いたします。
WEB3.0×EC・投資プラットフォーム
Web3.0時代に対応した次世代EC・投資プラットフォームを構築。仮想通貨決済に対応したECサイトや、ブロックチェーン技術を活用した分散型投資サービスを提供し、新たな経済圏の創出を目指します。
海外法人を活用した柔軟な運営体制のもと、独自トークンの発行やDeFi(分散型金融)を活用した資産運用機能の提供など、Web3の利点を最大限に生かしたグローバル展開を推進します。
グローバルメディアネットワーク
テレビ・Web・SNSなど多様なメディアを駆使し、国内外に向けた強力な情報発信を実現。各国メディアとの連携や、独自のグローバルネットワークを活用することで、企業・ブランドの認知拡大を加速させ、世界規模のプロモーション展開を支援します。
コンテンツ企画・IP活用
日本発の人気IP(知的財産)を活用したグローバル展開を推進し、特にアジア・中東市場で新たなファン層の獲得を目指します。
中東を中心とした海外市場では、アニメーション学校の設立や、現地ファンを巻き込むアイドルイベントなど、教育とエンタメを融合させた新規事業も展開予定です。
コンテンツ制作からイベント、教育事業まで一貫して手がけ、エンタメ×教育×海外展開という独自のビジネスモデルを構築します。
DAAAMOが進める4つの事業内容をご紹介します。
インターネットのパラダイムシフトに乗ってイノベーションを起こし、メディアの力で世界を変えていきます。
新しい楽しみ方が生まれ、桁違いの新しい価値の実現にぜひご期待ください。
メディアマンとの接点や人脈作り、メディア露出、商品・サービスのプロモ企画のトータルサポートで新ビジネスの発掘・発展に寄与する会員制サロンです。
DAAAMO SALON
発展著しい中東・アフリカなどのグローバルサウスのトップ層と合弁会社を設立。世界を巻き込んだ大きな事業でメディアのソーシャルイノベーションを起こします。
KING MAKER
フジテレビをはじめ、各局やテレビ会社と提携し、日本の誇るべきコンテンツ、メディアを世界に発信します。
Md!!!uM
感動や流行を生み出す日本の誇るべきIP・コンテンツを守り、メディアの力で世界に向けて波及していきます。
THE GATE
進行中のものから過去の実績まで、これまでのDAAMOの活動やテーマ別プロジェクトの一部を公開しています。
メディアの力で世界を変えるため、どんなプロジェクトが展開されているのか、あなたの目でお確かめください。
2024年2月25日に閉園した、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地としても愛される静岡県沼津市淡島の水族館「あわしまマリンパーク」。その再オープンが、2024年7月12日に決定いたしました。新社長の今村クニト氏を中心とする新体制で臨む経営を全面バックアップす
5/14(火)25:05~26:05 に【DAAAMO × フジテレビ】の新番組が地上波で放送されました!以下フジテレビ公式引用(https://www.fujitv.co.jp/b_hp/oshinoki/)推しの木とは?推しているモノを“推し人”同士で語り合い、木を育てて
長嶋茂雄、王貞治、イチロー、松井秀喜などが所属する『日本プロ野球名球会』が、中東・アフリカに野球文化を広めます。2023年9月12日 公式プレスリリースより引用(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000109957
①「NFTを活用した国内向けメディアプロモーション」②「海外向け番組展開プロジェクト発足(TV番組制作・番組コンテンツ販売)」株式会社Media-X2023年8月30日 公式プレスリリースより引用https://prtimes.jp/main/html/r
広がりを見せるDAAAMOのパートナーシップ
私たちはサウジアラビア王族と直接交流し、信頼関係を構築。オイルマネーを活用した投資やプロジェクトの可能性を追求し、メディア・エンタメ・テクノロジー分野での協業を模索。世界規模の資本を動かすネットワークを活かし、新たな展開を加速。
NFTを活用した国内向け番組制作、中東・アフリカへの新番組展開プロジェクト、中東・アフリカへの番組販売など、様々なプロジェクトを展開していく。日本初となるNFTを活用した番組制作に参画し、視聴者参加型の新たな番組体験を実現。また、日本文化・伝統・テクノロジーをテーマにしたコンテンツを、中東・アフリ
文部科学省をはじめとする各省庁と連携し、官民一体となったプロジェクトを推進。特にアニメ・芸術などの文化産業の海外展開に強みを持ち、国の支援を活用したグローバル戦略を展開。公的機関とのコネクションを活かし、新たな市場開拓を加速。
2023年9月、DAAAMOは日本プロ野球名球会との業務提携を締結しました。この提携は、長嶋茂雄、王貞治、イチロー、松井秀喜といった野球界のレジェンドが所属する名球会とDAAAMOがタッグを組み、野球文化をグローバルに広めるための革新的なプロジェクトを実現するものです。
今後はDAAAMOが持つ「事業(地方創生事業、リゾート開発事業)」や「ネットワーク(メディア、海外)」と、START LANDS Inc.が持つ「メタバース技術」や「ネットワーク(海外)」を組み合わせることで、日本や世界であらゆる《事業×メタバース》展開を予定。その第一弾として、アニメ「ラブライブ